BLOG

ダイエットの定番!あの組み合わせに要注意

広島・廿日市のパーソナルトレーナー藤田竜也です。

 

「毎日ジムに行ってジョギング30分して、食事制限をして1ヶ月で6㎏痩せたんです!でも、仕事で忙しくて3ヶ月間ジムに行かなかったらあっという間に元に戻ってしまいました。」

これは、僕が勤めるフィットネスクラブで、以前お客様から頂いたお声です。

典型的なリバウンドの例です。

その方の体組成の数値は、体脂肪は標準範囲を超えており、筋肉量は標準範囲を下回っていました。

実は有酸素運動食事制限の組み合わせというのは、筋肉量を減少させる組み合わせでもあります。

筋肉量が落ちれば、代謝が落ちて太りやすい体になってしまいます。

すると、食事制限と有酸素運動をやめてしまうと一気に体重が元に戻ってしまうんです。

 

筋肉は身体を動かしたり支えたりする為に絶対必要なものです。

それが減るということは身体を動かしずらくなるということです。また、体重を支える力が弱くなるので姿勢は崩れやすくなり、関節に痛みが出やすくなります。

そうはならないためにも、

僕は、ダイエット期間中は基本的に筋力トレーニングを取り組むことをお勧めしています。

筋力トレーニングをすることで成長ホルモンが分泌され、減量に伴う筋肉量の減少を小さくすることができます。

また、通常人は25歳くらいから体内で作られるコラーゲンの量が減少していくのですが、成長ホルモンはコラーゲン合成も促してくれます。

肌のハリ
髪の毛のツヤ
骨粗鬆症の予防

などに関わり、美容や健康にとってはとても重要なホルモンです。

まさに、アンチエイジングです。

逆に有酸素運動は筋肉を分解する作用もあります。

そのため、筋トレをせず、有酸素運動に偏った減量方法はお勧めしません。

やってはダメ!ということではなく、
筋力トレーニングをベースとして、プラスアルファで有酸素運動を実施してもらうのが理想です。

 

リバウンドは体にとって負担しかありません。

リバウンドを引き起こしてしまうようなダイエットは絶対にしないでくださいね。

 

 

筋力トレーニングと有酸素運動をうまく組み合わせて、効率よくダイエットをしていきましょう!

関連記事

  1. 五日市 廿日市 パーソナルジム
  2. リンゴ ニンジン レモン
  3. 善玉菌
  4. ダイエット おやつ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP