広島県廿日市市パーソナルトレーニングジムroot.の堀田です。
今回は自宅で簡単にできる反り腰改善エクササイズを紹介します!
気づかないうちに骨盤が前傾し、反り腰になってしまっている方は多いのではないでしょうか!?
反り腰だけどどう改善していけばいいのかわからないという方!ぜひこのエクササイズを実施してみてください!!
原因
腰が反っている方はこんな人が多いです!
・肥満により、骨盤が前傾している
・妊娠を経験した
・ハイヒールをよく履く
・長時間のデスクワーク、前かがみの姿勢での作業、猫背などが原因で骨盤が前傾
など、特に何も意識していないと、気づかないうちに腰は反ってしまっています。
反り腰改善エクササイズ
反り腰になると、姿勢不良、腰痛、下半身への負担が大きくなるなどが起こってきます。それを改善するために行うエクササイズがこちら!!
『キャット&ドッグ』です!!!
キャット&ドッグ
①四つ這いになります。手は肩の真下、足は骨盤の幅に開き、つま先は立てます。
②この四つ這いの状態から背中全体を天井に押し付けるように丸めます。この時骨盤も一緒に丸めて、少しお腹に緊張感を感じます。このまま3秒キープします。
③3秒キープしたら、次は逆に体を反らせていきます。顔を正面に向けながら、肩甲骨のあたりをしっかり反らせていきます。これも3秒キープします。これを繰り返しましょう。
注意点
動作はゆっくり行いましょう。
丸める時は、腰のあたりを丸めることを意識しましょう。
反る時は、顎を上げないように、少し顎は引いておきます。
まとめ
反り腰を改善することで、
・姿勢改善
・腰痛緩和
・血行が良くなり、代謝が良くなることで、むくみや冷えの改善
・ぽっこりお腹解消
などなど、たくさんのいいことがあります!
反り腰は、日常生活で起こりやすいので、まずは反っていることに気づいた時に少しお腹に力を入れて、骨盤を丸める。これを意識するだけでも少しずつ変わってきます。
このエクササイズは、筋トレほどきついエクササイズではないです!!
ぜひ空いた時間に実施してみてください!!