前回のブログでは
【筋トレが体に与える良いこと】と題して
脳と神経に対する筋トレの影響をお伝えしました。
https://root-conditioning.com/merit1/
本日のブログは昨日の続編で、
筋トレが体の《見た目》に与える
影響をお伝えしたいと思います^^
———————————
広島・廿日市市の
パーソナルジムroot.(ルート)
代表の藤田竜也です
——————————–
では早速いってみましょう!
姿勢が良くなる
筋トレをすることで姿勢が良くなります。
姿勢の変化には
様々なことが影響しているのですが
筋トレをすることで
姿勢維持筋
を鍛えることができます
姿勢維持筋とは名前の通りで
背骨の筋肉やお尻の筋肉などの
立った時に働くべき筋肉のこと。
それらを鍛えることで
猫背を予防し、良い姿勢を
キープしやすくなるのです。
年齢を重ねていくと
この姿勢維持筋は徐々に弱っていくので
直立姿勢を保てなくなってしまいます。
たまに目にする、高齢者が大きく背中を
丸めて歩いている姿…
このような姿勢になる原因は
【骨粗しょう症】と【筋力の低下】です。
筋トレは、筋力の低下を予防することはもちろん
骨粗しょう症も予防してくれます
いつまでも良い姿勢を維持したいのなら
筋トレは必須なのです!!
スタイルが良くなる
筋トレによって
【お尻】【背中】【胸】を鍛えることで
スタイルはみるみる良くなってきます
特にお尻周りを鍛えることで
かなり若々しく見えるスタイルに変わります
また、ダイエットにおいても
食事改善のみで体重を落としていくよりも
筋トレを加えることで筋肉量を維持させて、
脂肪だけを落とすことができるので
体重の減少以上の見た目の変化が
現れてくるんですよね
肌が綺麗になる
筋トレをすることで成長ホルモンが
たっぷり分泌されます♪
成長ホルモンは肌のターンオーバーを促し
アンチエイジングに人肌買ってくれるのです♪
成長ホルモンは睡眠中に分泌されることが
よく知られていますが、実は筋トレでも
分泌されるんです
綺麗なお肌を保ちたいのなら
十分な睡眠と筋トレが必須ですね!
まとめ
姿勢が良くなって、スタイルが良くなって
ダイエットにも必要で、お肌も綺麗になる…
つまり、若々しくあるためには
筋トレって最適なツールになるのです!!
これはもう筋トレするしかないですね
ということで
パーソナルトレーニングジムroot.では
体験トレーニングを実施しております
お気軽にお問い合わせ下さい^^
今日はここまで!
ではまた
【ご新規様向け 新春キャンペーン実施中!】
これまでの自分の習慣を見直して
健康的で引き締まった体の土台を作り上げる
2ヶ月間を提供します
※募集枠があと1名となりました!
ご希望の方はお早めにお問い合わせ下さいね♪
この記事へのコメントはありません。