昨日のブログでは
自律神経とは?ということを
簡単にお伝えさせて
もらいました!
https://root-conditioning.com/neuro-1/
改めてポイントをお伝えすると…
- 交感神経(興奮)と副交感神経(リラックス)がある
- 状況によって2つのバランスが変わる
- トータルで偏りがない方が良い
こんな感じ☝️
糖質を摂りながら健康的に
カラダを引き締めるコツをお届け♪
広島・廿日市市の
パーソナルトレーニングジムroot.
代表の藤田竜也です🙌
さて、本日は本題です💨
実は自律神経とダイエットは
大いに関わっています!
今回は以下の3つの要素
について書きますね
- 睡眠
- 腸内環境
- 脂肪分解
睡眠と自律神経
自律神経の中の副交感神経は
夜寝る時に働くことで
睡眠の質を高めてくれます
睡眠は食欲を
コントロールするためには
とーっても重要なもの
睡眠の質が悪かったり
睡眠時間が短くなると
食欲を高めるホルモンが
余計に分泌されます💦
つまり寝る時に
副交感神経が働きにくい人は
過食に陥りやすくなって
しまうんですね😱
腸内環境と自律神経
本来、食事をする時には
副交感神経がしっかり働く
必要があります
なぜかというと
体がリラックスしていないと
胃や腸が働かないんです💦
緊張して食べ物が喉を通らない
っていう経験はありませんか?
僕は先日挙げた結婚式で
目の前に美味しそうな料理が
あるにも関わらず
スピーチのことで緊張して
全然食べれませんでした(泣)
奥さんはモリモリ食べてた…
これって
緊張すると交感神経が働き
胃腸の働きを抑えるから
なんですよね↓↓
いま【腸活】というワードを
良く耳にすると思います
でも
そもそも交感神経が優位で
胃腸がうまく働かない状態であれば
どれだけ食事を変えようが
どれだけサプリメントを摂ろうが
腸内環境はなかなか改善されない
ということが起きてきます💦
そして
胃腸の働きや腸内環境が
悪くなってしまえば
タンパク質がうまく
吸収されませんし
脂肪を燃やすために必要な
ビタミン・ミネラルも体内に
入ってきません💦
だから痩せにくくなる
というワケなんですね☝️
脂肪分解と自律神経
実は、脂肪が分解されるには
交感神経の働きが欠かせません💨
交感神経が働くと
アドレナリンなど体を興奮させる
ホルモンが分泌されます
そしてこのホルモンは
体脂肪を分解してくれる
役割があるのです☝️
つまり
交感神経がうまく働かない人は
体脂肪は増えていく一方
というワケです😱
ということで
簡単ではありますが
自律神経とダイエットに深く関わる
3つの要素をお話ししました🙌
結局は2つの神経の
どちらも大切で
それぞれがしっかりと
働いていないといけない
とうことです☺️
では2つの神経がどちらも
働くようにするためには、
交感神経と
副交感神経を…
鍛えることが必要です☝️
次回はその鍛え方を
ブログにしたいと思います😊
ほいじゃったら
この記事へのコメントはありません。