
ブログ
BLOG
- 2020.01.25
- #ジム開業まで
とりあえず、ロゴ決定
広島・廿日市のパーソナルトレーナー藤田竜也です。
今日もロゴの打ち合わせ。
無事、春にオープンするパーソナルジムのロゴが決まりました^^
めちゃ悩みました。
優柔不断なので、決めきれずにモヤモヤしていました。
何人かの方にも案を見てもらって、どれが良いか意見を聞いたのですが、それもバラバラで。
結局は他人の意見ではなく、自分達の「こうしたい」「これが好き」でしかないんだなと。
(ご意見下さった方、ありがとうございました!)
決定したロゴはもったいぶってまたの機会に発表します。笑
デザイナーの阿部さんからもオッケーをもらったので、検討段階で出してくださった案をいくつか紹介します。
↑↑
ジムの名前の意味と心音図を組み合わせています。
「生きる」につながる「トレーニング」をという想いを表してくれました。
↑↑
ジム名の頭文字の「R」を様々な色と柔らかい曲線で。
トレーニングをすることで個性が輝くようにという想いを表現してくれました。
↑↑
「R」と人の姿を重ねています。
前向きに歩いていく人をトレーニングによって支えていきたいという想いがこもっています。
などなど、最初の案だけで計8つくらいありました。
そして、その中でも最後の一番シンプルなものに惹かれました。
僕も嫁も意見が一致し、これをベースにアイデアを広げていこうとなりました。
で、そこからが相当悩んだんですけどね。笑
色を決めたり、形を微調整したりと色々やって、ぐるぐる回って。で、最終的には行き着くところに落ち着いたという感じです。
モヤモヤしていた気分も決めてしまえばめちゃくちゃスッキリしました。
とりあえずひと段落。
今回はロゴでしたが、これ以外にも決めることが盛りだくさん。
このモヤモヤとスッキリが開業までの間で何回繰り返えされることになるのだろう。
感情のジェットコースターやで。
振り回されないように、しっかりベルトは締めておきます!!