Personal trainig for life root.

体の引き締め・不調改善、フィットネスビギナーのための
パーソナルトレーニングジム

  • 平日9:00〜21:00
  • 土日9:00〜18:00
  • 休業日火・祝日

Personal trainig for life root.

ブログ

BLOG

2023.08.11
#ダイエット
#栄養療法/血液検査

日本人の98%が足りていないダイエットに必須な栄養素とは?

広島県廿日市市の

パーソナルトレーニングジムroot.

代表の藤田竜也です。

 

 

 

最近発表された研究の中で

こんなものがあります。

 

↓↓

 

日本人の98%は

ビタミンDが不足している。。。

 

 

ということで今日は

このビタミンDについて簡単に

解説をしていきたいと思います!

 

 

ビタミンD不足の影響

 

 

ビタミンDというと

コロナウィルスが流行ったときに

よくメディアで取り上げられた

栄養素の1つです。

 

 

なぜなら免疫力に

大きく影響しているからなんです。

ビタミンDが不足すると重症化しやすいのです。

 

 

さらに、免疫力以外にも

ビタミンDが低下することで

様々な悪影響があります。

 

 

・がんによる死亡者数の増加

・インスリンの分泌能力の低下

・妊娠率、着床率、出産率の低下

・うつになりやすくなる

・花粉症になりやすくなる

・ニキビができやすくなる

・骨粗鬆症のリスクが上がる

 

 

 

この中でも、

root.にお越しくださる方々にとって

影響が大きいのは【インスリン】

【ニキビ】あたりでしょうか。

 

 

 

ビタミンDが不足すると

インスリンの適切な分泌が

行われなくなります。

 

 

 

インスリンは血糖値を安定させるために

必須なホルモンになるので

不足すれば血糖値が乱高下して

痩せにくくもなります。

ダイエットにインスリンの適切な分泌は必須ですよ!

 

 

 

また、お肌の状態にも関わっているため

美肌を作りたい方にもビタミンDは必須です。

 

 

 

ちなみに、

root.のクライアントさんの

血液検査を確認しても

 

 

 

ビタミンDが足りていた人は

今のところ1人もいらっしゃいません。。。

 

 

 

さらに!

僕自身も昨年末時点では

ガッツリ欠乏していました😅

 

↑最低でも30ng/mlは欲しいのですが…

 

 

なので、98%の日本人が不足している

ということにも納得なわけであります。

 

 

ビタミンDを充足させる方法

 

 

ビタミンDは日光を浴びることで

体内で作ることのできる栄養素です。

 

 

しかし、僕の経験上、

比較的日光を浴びている人でも

不足しているのが現状です。

 

 

 

ということで、日光に浴びるよりも

重要度が高いのはやはり食事です。

 

 

 

ビタミンDが含まれる食材としては

まいたけなどが挙げられます。

 

 

ただ、毎日のようにまいたけや鮭を

食べることができるかというと

なかなかそうはいきませんよね。

 

 

 

ということでここは潔く

サプリメントを頼りにすべきです💊

 

 

こんなのとかですね^^

↓↓

https://iherb.co/7V2SChy5

 

 

といっても、ビタミンDを摂り過ぎてしまえば

過剰症による悪影響を引き起こしかねません。

 

 

 

サプリメントを利用する際には

必ず定期的に血液検査を行い、

数値をチェックするようにして下さいね。

 

 

 

一般的な健康診断の採血では

ビタミンDの項目は含まれていません。

 

 

 

チェックされたい方は信頼するクリニックを

ご紹介しますので、お気軽にお声がけ下さいね。

是非1度チェックをお勧めします!

 

 

 

ということで今日はここまで!

ではまた🙌