Personal trainig for life root.

体の引き締め・不調改善、フィットネスビギナーのための
パーソナルトレーニングジム

  • 平日9:00〜21:00
  • 土日9:00〜18:00
  • 休業日火・祝日

Personal trainig for life root.

ブログ

BLOG

2023.06.29
#その他

どんな人がパーソナルジムに向いているの?

広島・廿日市市の

パーソナルトレーニングジムroot.

代表の藤田竜也です。

 

 

 

今回のコラムは

「パーソナルジムのメリットを

 最大限得られるのはどんな人?」

というテーマで書いてみたいと思います。

 

 

 

パーソナルジムへ通うかどうか

迷っていらっしゃる方は、

「実際にどんな人が通っているんだろう?」

と、気にされる方も多いはず。

 

 

 

僕もいま24時間ジムへ通っているのですが

「筋肉ムキムキ💪な人が溢れていると嫌だなぁ」

と、思いながら恐る恐る申し込みを

した記憶があります。

 

 

どうしても自分の今のレベルから

かけ離れているような人ばかりだと

居心地は悪くなってしまうものですよね。

 

 

 

そして、

『パーソナルジム=レベルが高い人が通う場所』

と思われている方が結構多いのですが…

 

 

 

実際には全くそんなことはありません!✋

 

 

 

まず、レベルが高い人…つまり

コンテストに出れるようなムキムキな男性や

お尻がしっかり鍛えられている女性などは

 

 

 

そもそも自分1人でトレーニングを

継続できるくらい意志力が強い人が

ほどんどだったりします。

 

 

でも、実際にはパーソナルジムには

「意志力が強いとは言えない人」

多く通って下さっています。

 

 

 

自分に甘いので、筋トレのような

しんどいこと絶対1人ではできません💨

 

とか

 

筋トレを休みたい気分でも、

予約してるので休めませんよね😅

 

と、言われることも多々です(笑)

 

 

 

実はパーソナルジムの最大のメリットは

【意志力に頼らず運動を継続できる】

ということにあるんです。

 

 

必要なのはわかっていても、

実際に何かを継続して取り組み続けることって

なかなか難しいわけです。

 

 

 

本来人間は、楽(ラク)をしたいと

思ってしまう生き物ですので

自分に負担を強いる運動なんて

継続できないなんて当たり前です。

 

 

 

でも、パーソナルジムに通い始めると

毎回次の予約を取って帰っていただくので

「気分が乗らないから行かない」

と、なんとなく休むことが

出来なくなるんです😆

 

 

 

運動は1,2ヶ月取り組んだところで

すぐに結果が出るというものではありません。

 

 

 

逆に3年、10年、30年…と

継続すればするほど、

運動していない人との違いが

顕著になっていきます。

 

 

 

姿勢が良い

体型・スタイルが良い

疲れにくい

集中力がある

心が前向きで余裕がある

 

 

 

などなど、

運動は見た目の違いだけでなく

仕事のパフォーマンスや心の状態にも

大きな違いを生み出してくれます👆

 

 

そのような運動の恩恵を受け取るためには

とにかく継続することが重要です。

 

 

 

継続をするためには

外的な強制力…すなわち環境の力が

少なからず必要になります。

 

 

 

パーソナルジムの予約制というのは

 

「運動をがいいのはわかっている…

 けど、自分1人で続けていくような

 意志力なんてない…」

 

と感じている方にとっては

ちょうどよい強制力(環境)になるんですね^^

 

 

 

ということで、意志力が強くない人ほど

パーソナルジムの恩恵を受け取ることができる!

というお話でございました✨

 

 

 

root.ではたくさんの方に運動を継続するための

環境を提供させて頂きたいと思っております!

 

 

 

運動を始めたいと思っている方は

ぜひお気軽に体験にお申し込み下さいね。

 

 

 

今日はここまで!

では。