Personal trainig for life root.

体の引き締め・不調改善、フィットネスビギナーのための
パーソナルトレーニングジム

  • 平日9:00〜21:00
  • 土日9:00〜18:00
  • 休業日火・祝日

Personal trainig for life root.

ブログ

BLOG

2020.01.04
#その他

愛媛帰省旅

連休最終日の今日。
朝8時のフェリーに乗って嫁さんの実家のある愛媛へ。

朝の宇品港

朝の宇品港

宇品港の売店で買ったコーヒーの飲み口の無い蓋に戸惑いながらもいざ出発!

飲み口の無いコーヒーカップ

どこから飲んだらええねん!

広島の宇品港から松山観光港までは3時間弱かかります。
そこで今日の旅のお供は岡本太郎さん。

自分の中の毒を持て

自分の中の毒を持て

人生は積み重ねではなく、積み減らした方が良い。
危険だという道は、必ず自分が本当に行きたい道だ。
己を殺せ。

などなど、名言が盛りだくさんでズバズバぶった斬られるような感覚になります。
人生モヤモヤしている人にはオススメ。

そして英単語の訳がたまに独特でジワジワきます。

キャフェ

キャフェ

ポジティーブ

ポジティーブ

 

松山観光港についてからは、最近オープンしたという「みきゃんパーク」へ行ってみました。

みきゃんパーク

みきゃんパーク

たくさんのみかん土産が並ぶその奥の作業室では、しれっとみかんの被り物をしたおじさんが黙々と作業をしておられました。

みきゃんパークの作業員さん

みきゃんパークの作業員さん

そしてこのみきゃんパークの2階はカフェスペースだったのですが、
すぐ裏には海があり、なかなかの光景でした。

梅津寺駅

梅津寺駅

後々、嫁さんのパパから聞いたのですが、
この駅は東京ラブストーリーの名シーンのロケ地だそうです(←見た事ないですが…)。
あの織田裕二もこの駅に足を踏み入れたとか。

ちなみに嫁パパは「小田和正!小田和正!」と言っておられましたが(笑)

東京ラブストーリーロケ地

停車中の電車を撮ろうと思いテラスに飛び出るも間に合わず。。

 

夕方には道後へ寄って足湯に浸かってきました。
キモチヨカッタヨ!

その後も道後をぶらぶらと堪能させていただきました。

道後温泉

道後温泉

坊ちゃん列車

坊ちゃん列車

一六タルトとぼっちゃんだんご

一六タルトとぼっちゃんだんご

お正月という事もあってか、道後の商店街は人でごったがえしておりました。
それでも足湯にはしっかり入れたし、美味しいものも食べれたしで満足な帰省旅でございました。

 

さて、明日は今年初仕事!
初日はscopeでのパーソナルが朝から8件入っております。ありがとうございます。
今週来られる会員さまにはお土産も準備していますよ!

今年も頑張りましょう!
では。