Personal trainig for life root.

体の引き締め・不調改善、フィットネスビギナーのための
パーソナルトレーニングジム

  • 平日9:00〜21:00
  • 土日9:00〜18:00
  • 休業日火・祝日

Personal trainig for life root.

ブログ

BLOG

2019.12.30
#その他

仕事納めと2019年の振り返り(前半)

広島・廿日市のパーソナルトレーナー藤田竜也です。

昨日12/29(日)は広島市中区のパーソナルトレーニングスタジオscopeでの勤務でした。
そしてこの日で2019年の仕事がすべて終わり、しばらく僕はお休みとなります。

scope(スコープ)の守り神・ホネーン

scope(スコープ)の守り神・ホネーン

最終日の昨日は、朝8時(早い!笑)から夕方4時までみっちり予約をいただき、計8名の方にお越し頂きました。
本当にありがたい限りです。
お客さんに感謝。そして仕事ができる環境に感謝です。

業務終了後には軽くトレーニングをして、こちらも今年のトレーニング納めに。

トレーニング納めのリバースランジ

トレーニング納めのランジ

 

さて、ちょっと今年を振り返ってみようと思います。

4月。

これまで勤めていた、東広島市にあるATHERというスポーツジムを退社しました。

ATHER Sports Performance

ATHER Sports Performance

6年間お世話になり、本当に多くのことを学ばせて頂きました。

ATHERという名前。
これは運動の「Athletic」と療法の「Therapy」を合わせた造語で、「運動療法」という意味があります。
正しくプログラムされた運動には怪我や病気をより良い方向へ導き、さらに身体パフォーマンスを高める力があります。
そんな運動が持つ力とその実践を間近で学ぶことができた6年でした。
最近ではファッションとしてトレーニングやワークアウトに取り組む方も多いですが、とことんカラダの機能向上に努め、運動指導の王道をいく。
ATHERはそんなジムのように思います。

具体的な仕事内容としては、ジム内でのトレーニングプログラム作成に始まり、ジム外では実業団チームから子供、高齢者に対する集団指導など。
僕のトレーナーとしての基礎を作ってくれた会社ですし、何よりたくさんの出会いがありました。

辞める時は様々な葛藤もありました。
頼りにしてくれる会員さんもいたし、何よりATHERでの日々は楽しかったです。
でも人生を後悔しないためにも、次のステージに進むことを決めました。

この場を借りて改めてお礼したいと思います。
ATHERのみなさまありがとうございました。

 

5月。

ATHER退職後は1か月間仕事がゼロに等しい状態。。。
ちょうどいいタイミングで、家の近くの大型ホームセンター店舗改装の短期スタッフ大量募集があったので、見つけた瞬間に即応募。
一緒に働く方は、主婦の方ばかりかと思いきや、30〜50歳代の男性も多くいました。
1日8時間ほどずっと一緒にいたので、いろんな話をしました。
みんなそれぞれの事情があり、この短期アルバイトに辿りついていて、、、
自分の常識が世の中の常識とは限らないなぁと。

そして何より仕事ができることのありがたみと、誰かの役に立つ事の大切さを感じました。

休憩中の缶コーヒーが美味い

休憩中の缶コーヒーがめちゃくちゃ美味い

今でもたまに店舗に行くのですが、いつも店舗マネージャーさんが声をかけてくれます。
改装後は売り上げが大幅アップしたそうで、感謝の想いを伝えてくれます。
いえいえ、こちらの方こそナイスなタイミングでの改装をありがとうございます。

なんだか不思議で、薄いんだけど、どこか暖かい。
そんな繋がりがこれからもしばらく続きそうです。

 

さてここまでで1300文字!1000文字越え!
なんだか達成感に満ち溢れてるので、今日のところは終わりにします。
続きはまた明日。

では。