BLOG

ヒップアップエクササイズ紹介

広島県廿日市市パーソナルジムroot.の堀田です。

お尻のたるみや、腰痛、姿勢が気になる方いませんか!??

そんなお悩み!!お尻の筋肉の衰えによって引き起こされているかもしれません!!

今回は、そのお悩みを解消するエクササイズをご紹介します。

お尻の筋肉が衰える原因

気づかないうちに衰えが進んでいるお尻。

原因は…

・長時間座りっぱなしで作業する

・妊娠や出産による骨盤の歪み

・運動不足

などなど、様々な原因が挙げられます。

ヒップアップエクササイズ

お尻の筋力が衰えると、腰痛の原因、不良姿勢、日常生活動作への影響が起こりやすくなります。それの予防エクササイズは『ヒップリフト』!!

ヒップリフト

①上向きに寝て、膝を立てます。両手はお尻の横について、足の間は拳一個分くらい空けておきましょう。

②この状態から、腰を丸めるようにしながらゆっくりお尻を持ち上げて、ゆっくり下ろします。これを繰り返します。

注意点

肩甲骨は床から離さないようにしましょう。

腰が反らないように注意しながらお尻の上下動を繰り返していきましょう。お尻を上げた時に、お尻・裏もも・お腹の筋肉が同時にうまく使えている感覚があればバッチリです☆

まとめ

お尻の筋肉を鍛えることで、

・骨盤を安定させ、歪みを解消できる

・日常生活動作がスムーズになる

・骨盤をしっかり支えることができるようになり、猫背、反り腰改善やバストアップが期待できる

などの効果があります。

長時間座って作業する場合は、疲れてきた時に少し体を動かすことで、集中力が長続きしたり、筋力低下を防ぐことが出来ます。身体を動かすことを習慣化して、筋力・健康維持していきましょう!

今回紹介したエクササイズは家でも簡単にできるエクササイズなので、ぜひ実践してみてください!!

 

関連記事

  1. BSQ
  2. 隠れ肥満

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP