廿日市パーソナルトレーニングジムroot.の藤田愛希です!
「筋トレってムキムキになるから苦手」
「引き締めたいけど、重いものを持つのはちょっと…」
そんなふうに思っている女性は、
実はまだまだ多いかもしれません。
でも実は、
女性こそ筋トレが必要なんです!!
「痩せたい。」
「きれいになりたい。」
「年齢を重ねても若々しくいたい…」
そんな思いを持つ
すべての女性にとって
筋力トレーニングは
欠かせない存在です!!
なぜ女性に筋トレが必要?
女性のカラダは男性に比べて筋肉量が少なく、
年齢とともにその筋肉はどんどん減っていきます。
筋肉が減ると
基礎代謝が落ち、脂肪が燃えにくい体質に…。
つまり、
「太りやすく、痩せにくい身体」
になってしまうのです。
さらに
筋力低下は冷え性や肩こり、
姿勢の悪化、生理不順など、
さまざまな不調にもつながります。
そこで必要なのが
筋トレによる“筋力の底上げ”です。
筋肉がつくと代謝が上がり、
痩せやすくなるだけでなく、
体温も上がり、
ホルモンバランスや自律神経の安定にもつながります。
血流が良くなれば肌の調子も整い、
見た目にもハリのある若々しい印象に♪
さらに
女性が筋トレをしても
いわゆる“ゴツく”なることはほとんどありません!
女性のカラダはホルモンの関係上、
男性のように大きく筋肥大することは難しく、
引き締まったしなやかなボディライン
を手に入れることができます。
ですが中には、
「もっと筋肉をつけてカッコいい身体になりたい!」
という女性もいますよね。
もちろん!それも素晴らしい目標です!!
“ゴツくなる”=筋肉を大きく育てるには、どうすればいいのか?
それには以下のような
明確な戦略が必要です。
-
高重量×低回数(6~10回)を意識したトレーニング
-
週4回以上の部位別分割法(脚・背中・胸など)
-
たんぱく質量の確保(体重×1.5~2g/日)
-
十分な睡眠と回復時間の確保
このように、筋肥大には
「計画的に強度を上げるトレーニング」
「食事と回復の最適化」
が求められます。
普通に週1~2回、トレーニングをしているだけでは
筋肉は引き締まりはしても、
“大きくなる”まではなかなか到達しません。
つまり!一般的な女性が
「健康や美容のために筋トレする」レベルでは、
ゴツくなる心配はほぼゼロです。
安心して、筋トレを生活の一部に取り入れていきましょう!!
筋トレは
自分を大切にするためのセルフケアです。
あなたの目指す
“理想のカラダ”に合わせて、
やり方を調整していけばいいのです。
「引き締めたい」
「もっと筋肉をつけたい」
どちらも正解です!!
あなたに合った筋トレを、今日から始めてみませんか?