こんにちは!広島県廿日市市パーソナルトレーニングジムroot.の藤田愛希です!
最近気温がグッと下がってきて「秋だな〜」と感じる季節になりましたね!
実はこの“涼しくなる今の時期”こそ、運動をはじめる絶好のチャンスだということを皆さんご存知でしょうか?
夏は汗をかくと不快感などあったかと思いますが、秋は運動した汗をかいてもそれが心地よく感じます。気温が下がると、カラダは体温を維持するために自然とエネルギーを多く使おうとします。
つまり、同じ運動をしても脂肪燃焼効果が高くなるんです!
特に40~50代の女性は、ホルモンバランスの変化で代謝が落ちやすく、
「昔より食べてないのに体重が落ちにくい」
「なんとなく疲れやすくなった」
と感じる方も多いのではないでしょうか。
そんなときこそ、“軽い運動習慣”が味方になります!
ウォーキングやストレッチ、軽い筋トレでもOKです!カラダを動かすことで筋肉が刺激され、代謝が上がり、血流も改善します。冷えやむくみが気になる方にとっても、この季節の運動は一石二鳥です★
さらに、日照時間が短くなる秋冬は、気分が落ち込みやすい季節とも言われています。
そんなときにカラダを動かすと、幸せホルモンとよばれいている“セロトニン”が分泌され、気持ちもスッキリします♪
「なんか調子がいい!」
と感じる日は、自然と姿勢も良くなり見た目も華やかに明るい印象になります。
「寒くなってからはじめよう」
「来月からでいっか」
などと思っていると、あっという間に冬がきて、逆に動くのが億劫になってしまうこともあります。
だからこそ、今のうちにカラダを慣らしておくのがポイントです!この時期に少しずつ始めておけば、冬の寒さにも負けない燃焼率の高い“燃えるカラダ”がつくれます!
(root.のトレーニングが週1回or月3回程度の方)
週2〜3回・20分を目安にウォーキングやランニングの有酸素運動と、軽い筋トレを週2〜3回はじめてみましょう!
(root.のトレーニングが月2回以下の方)
週4〜5回・20分を目安にウォーキングやランニングの有酸素運動と、軽い筋トレを週3〜4回はじめてみましょう!
(root.のトレーニングが週2回以上の方)
週2回20分を目安にウォーキングやランニングの有酸素運動をはじめてみましょう!
「来年の春には、もう少し軽やかな自分でいたい!」
と感じている方は、今こそ運動を始めるタイミングです!
一人で何をしたら良いかわからない方は、是非root.スタッフにご相談くださいね。
一緒に代謝アップを目指しましょう!!