広島県廿日市市のパーソナルトレーニングジムroot.の藤田竜也です。
今回はカラダのことは関係のないブログを書いてみようと思います♪
「趣味はなんですか?」と聞かれた際はとりあえず「カフェに行くこと」と答えている僕ですが、そんな僕の好きなコーヒー屋さんをご紹介してみようと思います。
※需要があるかどうかわかりませんが…笑
BREATH HIROSHIMA
まずは段原にあるコーヒーショップ 『BREATH HIROSHIMA』。
とあるお方曰く、広島の若き2大ロースターのおひとりがこちらにいらっしゃるとのこと。浅煎りのコーヒーを主体にさまざまな豆を用意していただいています。
いくつかの種類を飲みましたが、どれも透き通るようなすっきりとした酸味と甘みが口に広がり美味でございます!
しかし定休日が火曜日なので(root.の休みと被る…)、まだ1度しか行ったことがございません…(泣)
ARCHIVE COFFEE ROASTERS
2つ目は中区本川町にあるARCHIVE COFFEE ROASTERS(アーカイブコーヒー)。
一瞬コワモテ?のお兄さんですが、話してみるととても気さくな店主さん。知り合いの紹介でお伺いしましたが、とても良くしてくれました。
ちょうど焙煎の最中にお店に行きました。パソコンの細かい数字と睨めっこしながらかなり緻密に計算しながら焙煎をしている様子が伺えて、面白かったです♪
ちなみに若き2大ロースターのもうお一方です!
Omnibus Roasters Tokyo 廿日市店
お次は地元廿日市駅前にあるOmnibus Roasters Tokyo 廿日市店。
root.からも近くにありますし、空き時間でちょこっと寄ってコーヒーを買って帰ることができます。1杯300円と安いけど、普通に美味しい。こんなお店が近くにあって助かってます♪
ai珈琲
最後は番外編です!
東広島にあるai珈琲さん。こちらは僕が西条で仕事していたときに入り浸っていたお店で、今でも西条に行った際には必ず立ち寄ります。
毒舌のお兄さんからコーヒーや業界のことを多く教えてもらいました♪もともと深煎りのコーヒーしか飲めなかった僕ですが、ここで本当に美味しい浅煎りコーヒーを飲ませてもらい、浅煎りコーヒーに目覚めたのです。
ということで、美味しいコーヒーが飲みたいという方はぜひ行かれてみて下さい!
では。