広島県廿日市市パーソナルトレーニングジムroot.の堀田です!
今回紹介するエクササイズは”お尻の筋肉を鍛える”エクササイズです!
お尻の筋力が低下する原因として
・長時間座っていることが多い
・運動不足
・加齢
などが原因で、お尻の筋肉は気づかないうちに衰えていってしまいます…
お尻周りの筋肉が気になっている方は
ぜひこのエクササイズを実施してみてください★
お尻の筋肉を鍛えると…
お尻は、自分の目からは見えにくい位置にあり、
気づいたらお尻がたるんでいたり、昔はこんなんじゃなかったのにと思っている方、いらっしゃいませんか!?
お尻を鍛えると
・ヒップアップ
→垂れ下がったお尻が引き締まり、スタイルが良く見えます☆
・姿勢改善
→お尻は体幹を支える重要な筋肉で、骨盤を安定させ、キレイな姿勢を保つことができるようになります。
・代謝アップ
→お尻の筋肉は、身体の中で最も大きな筋肉の一つであるため、鍛えることで基礎代謝が向上します。
つまり、脂肪燃焼が促進され、ダイエット効果も期待できる!!!
などなど、たくさんの効果が期待できます。
クラムシェル
では、やっとエクササイズをやっていきます♪
今回のエクササイズは『クラムシェル』というエクササイズです。
まず、横向きに寝ます。楽な位置で、枕代わりにしておきます。両膝は曲げます。
そして、その状態から足はくっつけたまま、膝を開きます。開いて、閉じてを繰り返します。
⚠️この時、体も一緒に開いてしまわないように、上半身は少しうつ伏せ気味にしておきます。
⚠️開いた時に腰が反らないようにしましょう。
左右10回ずつを2セットからまずはやってみましょう🔥
最後に
普段の生活で、座っている時間が長い方は、お尻の筋力が低下するだけでなく、
他にも姿勢が悪くなってしまったり(猫背、ストレートネック、巻き肩など)、腰痛の原因になったりすることがあるので、長時間同じ姿勢を避けるために、適度に休憩を取り、少しでも身体を動かすようにしましょう。
このエクササイズは、自宅で簡単にできるものなので、ぜひ1日の中に取り入れて、毎日実施していきましょう!!