広島・廿日市のパーソナルトレーナー藤田竜也です。
ブログを始めて2週間ほど経ちましたが、トレーナーのくせにトレーニングの記事を書いていないことにソワソワし始めました。笑
トレーニングについて書こうとはするんですけど、つい書きすぎると言いますが、すっきり文章にできないというか。
とにかく端的に書けないわけです。
ということで今日もトレーニング以外の話題に逃げたいと思います。笑
なんだか本を紹介してばっかりなのですが、先日お客さんと読書の話になりまして。
普段どんな本を読むのかという話題に。
藤「最近はビジネス書ばっかり読んでますねぇ。あとコーヒー(笑)。大学の頃は小説も読んでました」
客「私も小説読みます。伊坂幸太郎さんばっかり読んじゃいます」
藤「えっ。僕も伊坂さんの本ばっかり読んでました。ゴールデンスランバーとか何度読み返したことか」
客「あーいいですねぇ。あとチルドレンとか魔王とか。」
藤「おー良い!なんか久々に読みたくなってきたー!」
(※会話の詳細は全然覚えてないけど確かこんな感じだった)
ということで、急遽昨晩から無性に小説読みたいモードに突入。

I LOVE YOU
複数の作者による短編集「I LOVE YOU」。
以前読んでお気に入りだった本をとりあえず引っ張りだしてきました。伊坂さんの作品「透明ポラーベア」も含まれており、取り急ぎサクッと完読。
心温まるわい。
そしてこの本にある本多孝好さんの「Sidewalk Talk」がめちゃめちゃ好きで。
こちらもサクッと完読。
ちょっとうるっとして、そしてほっこりする感じ。
大恋愛というのはあまり得意じゃないもので。
昨年独立してフリーになってから、どこか心が忙ない日々を送っていましたが、
小説を読むと、良い意味で心がスローに、穏やかになります。
たまに読んで、一息入れなきゃだめですね。
新しい小説は気を張ってしまうので、しばらくはお気に入りの物語を幾つか再読してみようかな。
という今日この頃でした。
この記事へのコメントはありません。