年明けに行われた箱根駅伝。
競技中の監督から選手への【声かけ】が
話題になっていてYouTubeにも
いくつか動画が上がっています
見ていると、様々な声かけがあって
感動だったり😭面白かったり🤣
———————————
より楽しく、より美しい毎日は
ココロとカラダの健康づくりから
広島・廿日市市⛩の
パーソナルジムroot.(ルート)
代表の藤田竜也です
——————————–
なかでも僕が気になった
声かけがこちらです↓↓
駿河台大学の徳本監督が
4区今井選手にかけた言葉
お前に残された時間はあと3分
しっかり見届けてやるぞ
2年間楽しかったことを思い出せ
俺は楽しかったぞ
こんなこと言われたら
どんなにきつくても頑張れるだろうなぁと
思うわけです
このとき選手は
きつい
もう嫌だ
早く楽になりたい
そんな気持ちがあると思いますが
でも監督からの声かけで
そのネガティブな気持ちが一瞬にして吹き飛び
力が湧いてくるのが想像できます
動画からも
今井選手がさらに力強く
走り始めていることが
感じられますよね^^
そしてタスキを渡した後の…
俺に謝ってきたらぶっ飛ばすから
という言葉に
たっぷりの優しさを感じます
責任は全て監督にあるからお前は悪くない
という意味だったそうです
箱根駅伝に限らず
人が発するたった一言で
誰かのパワーを大きく引き出すことが
できるかもしれないし
もしかしたら人生を
変えるキッカケになるかもしれない
今回の箱根駅伝の声かけで
言葉の大切さを改めて感じました😊
パーソナルトレーニングでの指導中にも
この声かけって大切だと思います
僕がトレーニング指導中に
意識して声かけしていること…
って、
特に何もないんですけどね😅
ただただ
会員さんとお話ししながら
のびのびとトレーニングを
進めています笑
今日もよく笑いました🤣
こうやって楽しく仕事ができるのも
いつもroot.に来てくださる会員の
皆様のおかげです✨
ありがとうございます^^
今日はここまで!
ではまた✋
【ご新規様向け 新春キャンペーン実施中!】
これまでの自分の習慣を見直して
健康的で引き締まった体の土台を作り上げる
2ヶ月間を提供します✊
この記事へのコメントはありません。